SDGsと心理学は大いに関係あり!



 

コロナ疲弊のなかですが
個人的にプラスのニュースがありました

昨年、
フリーメイソンと関係あるのだろうということから、
SDGsのピンバッヂをAmazonで購入したのが始まり

試しに本を一冊読むと‥
これは大いに心理学と関係ある
と気づき、

11月28日
カレッジ近くで開催していたセミナーに参加
いろいろ教えていただきました

更にSDGsの目標達成には心理学が必須と思い
興味のままにアレコレ学んでいると‥

検定があることを知る!?

この検定はまだ第一回目が終わったばかり
そして
第二回目のエントリーには間に合う‥

すかさず申し込み
お正月から本格勉強開始

心理学の知識や、
新聞やニュースからの時事ネタとのシナジーが
ハンパなく効果あり

そのため
SDGsの本の内容がスコスコ入ってくる

とりあえず課題本は5回転で暗記

2月9日
受験!

試験は難しかった~と正直なところ、、、

4月20日
合格メール

合否連絡の存在すら忘れていたので
サプライズでした

SDGsの理解と志は全世界で共有すべきもの

それには心理学の要素が必要

その点について私が社会貢献できると考えています

SDGsに入門する方、検定を受ける方、
サポートしたいと思います

*****

検定のレポートは2月9日の記事をご覧ください